第七話 遅い春の訪れ、或いは水面下の悪夢(後編)

−23−

倉田佐祐理が水瀬家に着いたのは七時半丁度だった。声を掛けてから家の中に入ると、水瀬秋子が玄関の所で出迎えてくれる。

「すいません、お待たせしました。佐祐理で最後ですよね」

佐祐理が尋ねると、秋子は残念そうに首を振った。

「それが祐一さん、急に休みが入った人の替わりがあるので遅くなるようなんです」

「ふぇ、そうなんですか?」

「ええ、八時過ぎにはこちらに来られるとは言っていましたが……」

秋子は軽く溜息を付いた。

「それで祐一さんは、佐祐理さんが着いたら先に花見を始めておいてくれと言っていたんです。私や名雪はいいんですが、今夜は他にもお客さんがいますから……」

「佐祐理もそう思います」 七時半ともなると、普通なら夕食の時間だ。

「それにしても祐一さん、運が悪いですね……」

「ええ……ところで佐祐理さん、手に持っているのはなんですか?」

「あっ、これバイト先で貰ったケーキなんですけど、良かったら」

佐祐理がケーキの箱を差し出すと、

「あら、そうなの?」 そう言って秋子はケーキの箱を受け取った。

「けど、食べられるでしょうかね……」 佐祐理には、その言葉のよく意味がわからなかった。 

ダイニングに来ると、そこには相沢祐一を除く全ての人が集まっていた。中には知らない顔が幾つかある。多分男の人が、北川という人で、女の二人組は美坂香里とその妹だろうと佐祐理は検討を付けた。

そしてその後の自己紹介で、それははっきりとした。お揃いの白いセータを着て、ウエイブのかかった長い髪の方が美坂香里、ショート・ヘアの方が美坂栞という名前。

その中央には、四段重ねと六段重ねの重箱が二つ、包みに包まれて鎮座していた。

「はえー、これ全部、秋子さんが作ったんですか?」

いかに九人前と言っても、これは多過ぎる量だ。

「すいません、実はこっちの方は私が作って来たんです」

美坂栞が俯きながら、四段重ねの重箱の方を指して言った。それでやっと、先程の秋子の言葉の意味がわかった。流石にこの弁当を全て平らげた後では、ケーキはお腹に入らないだろうと佐祐理は思う。

「……まあ、余った時は余った時ということで、取りあえずお花見会を始めましょう」

その量に多かれ少なかれげんなりとしている皆を見て、秋子さんが明るくそう言った。

「祐一は? まだ帰って来てないけど……」 と名雪。

「でも、もうお腹が空いたでしょう? それに今日はお客さんもいるし、これ以上待たせるのも良くないでしょうから」

「そっか……うん、そうだね」

名雪は逡巡したが、やがて納得したようにそう答えた。

「いや〜、でも相沢に悪いな、先に頂いちゃって」

「……デリカシーのない言葉ね」

北川の言葉に、香里が鋭い目で彼の方を見やった。途端にたじろぐ北川。

「じゃあ、早く行こっ」

「はい、楽しみです」

真琴と栞が各々にそう言って、真っ先に庭へと出て行く。その後に香里が続く。

「あっ、その弁当箱、俺が持ちますから」

北川が六段重ねの弁当箱を、秋子が四段重ねの弁当箱とビニル・シートを手に持って立ち上がる。

「どうしたの、舞?」

一人だけ椅子から立ち上がらない舞に、佐祐理は少しからかい気味に声をかけた。

「あっ、もしかしたら祐一さんがいないから寂しいんでしょう?」

「……そんなことない」

舞は佐祐理の方を睨み付けながら、しかし僅かに俯いてそう答えた。

「……ちょっと考えごと」

舞はそう答えると、庭先へとスタスタ歩いて行く。佐祐理も慌てて後を追った。

 

−24−

「ふ、あーーーーっ……やっと終わった」

相沢祐一はスーパーの制服を脱ぐと、控え室で大きく一つ伸びをした。流れ作業というのは案外、肩が凝るものなのだ。

「じゃあ、俺、急いでるんで」

本当は後片付けやら色々な後処理があるのだが、一応今日だけは免除してもらったのだ。それでも時間は八時少し前。

「はあ、大分遅くなったな」

祐一はすっかり濃い藍色に染まった道を、全力で走っていた。街頭のみが瞬く住宅街の道は、人とすれ違うことも無く寂しい。時折すれ違うのは、町を回っている警官のみだ。多分、例の事件のことで見回りが強化されているのだろうな……そう祐一は思った。

やがて息も絶え絶えに、ようやく水瀬家の前まで辿り付くと、祐一はすっかり不規則となった呼吸を整える。ぜいぜい言いながら登場したのでは、折角(というより不可抗力だが)遅れて来た意味もなくなる。というより、ただの変態くさい。

遅れて来たからにはそれなりの余裕と演出を見せなければいけない。

息が整うと、微かに庭先から話し声が聞こえて来る。どうやら花見は既に始まっているようだ。

祐一は家の外周に沿って庭の方に回った。そこでは既に自分を除いたメンバが、楽しそうに騒いでいた。

「あっ、祐一さんだ〜」

何か気の利いた言葉をかけようと隅に隠れていた祐一を、佐祐理が目ざとく見付ける。仕方なく祐一は、皆の前に姿を現した。そして改めて、メンバの顔を見渡す。一人だけ見知らぬ顔があるから……しかし祐一の中に知らない顔はなかった。

祐一の考えでは、この中に一人だけ顔を知らない人物がいて、それが美坂の妹である筈なのに……そんなことを考えていると、祐一の頭からふと一つの記憶が零れ出す。

相手側の方も不意の再会に戸惑っているのか、少し呆けた顔をしていた。

「栞、どうしたの? もしかして知ってる顔?」

そんな様子を見て、隣にいた香里が声をかける。そう言えば、彼女も美坂と名乗っていたことを今更ながらに思い出す。

「あ、ええ、一度学校の中庭で会ったことが……そうですよね」

「ああ……それで栞、病気の方は治ったのか?」

確か祐一の記憶では、栞は元々虚弱体質で風邪を引きやすい体質だと話していた。それで学校を休んでいた筈だったが、目の前にいる栞は相変わらず白い肌はしているものの、血色は良さそうだ。

どうやら病気というやつも、すっかり直ったようだな……そう祐一は考えた。

「ええ、おかげさまですっかり完治しました」

栞が少し照れたような笑顔を浮かべながら答える。どうやらその様子だと、嘘では無さそうだ。

「そうか、それにしても……」

同じ名字だとはいえ、何故自分は二人が姉妹であることを考えなかったのだろうか……そう自問する。

(……タイプが違うからかな?)

そう祐一は思うことにした。取りあえず今は、喉が乾いて仕方がなかった。すると佐祐理が、既にお茶を紙コップに注いで用意してくれていた。

「急いで来たから喉が乾いてるでしょう? はい、どうぞ」

祐一は魔法瓶から注がれたあつあつのお茶を一口啜ると、舞と佐祐理の間に腰掛けた。そう言えば、こうやってビニルシートを引いて弁当を食べるのも、舞と佐祐理が卒業して以来だな……そんなことを思う祐一だった。

そして恐るべき弁当の量に、祐一は思わず怯んだ。しかもその側には、大きなサイズのケーキまである。

「これ、全部食べるんですか?」

祐一の問いに、しかし誰も答えるものはいなかった。

「ごめんなさい、私がいらないのに持って来たから……」

栞が申し訳無さそうに言う。どうやら、食べるものだけにはこと足らなくてすみそうだった。

「私、小さい頃から体が弱かったものですから、お花見も始めてだったんです。だから、うんと腕を振るって……でも、迷惑でしたよね」

言いながら、栞は上目使いに祐一の方を見た。そして隣では、香里が鋭く目を光らせていた。あれは迂闊なことを言ったら承知しないわよ、そんな感じの目だ……祐一は根拠も無しにそう判断する。

「まあ、食べ物なんて多いに越したことないし、それに栞はみんなに食べてもらおうと思って作って来たんだろ。だったら、謝ることないって」

まあ、残った分は恐らく明日の朝食辺りになるだろう……そう楽観的に考える祐一だった。

「そうよ、いざとなれば相沢君と北川君が食べてくれるから……全部」

祐一の甘い考えを、香里は簡単に打ち砕いた。その言葉に、栞は祐一と北川の方を交互に見る。

「あ、ああ、俺に任せとけ」 北川は胸を叩きながら言う。ただ、僅かばかりの動揺は隠せなかったが。

それなら安心して北川に命を預けられる。そう思い祐一は、

「良かったな栞、北川が全部食ってくれるそうだ」

あっさりと日和見を決め込んだ。それを聞いた北川は、まるで裏切り者を見るような目で祐一の方を見た。

「ありがとうございます、北川さん」

しかし、満面の笑みと共に向けられた栞の感謝の言葉に、北川は覚悟を決めたようだった。まああの香里のシスコンぶりから鑑みるに、栞に好印象を与えれば、香里も北川のことを見直すかもしれない。全ては計画通りだった……そう思えば、心の中もいささか楽になる。

「でも、大丈夫でしょうか」

左隣の佐祐理が、心配そうに尋ねて来る。

「まぁ、それも愛の成せる技だろう」

「ふぇ? そうなんですか?」

驚き問い掛ける佐祐理に、祐一はこくんと頷いた。

「いざとなれば、俺も限界まで頑張って見るから」

なんと言っても、美坂栞にとってはこれが野外で食事会をするという初めての機会なのだ。なるべく悪い印象は与えたくないからな……祐一はそう考えていた。

「じゃあ、佐祐理もお手伝いしますよ」

こういう時でも、佐祐理は笑顔だ。祐一はそれから、逆隣の舞の方を見て言った。

「舞も、今日は胃袋の限界に挑戦するんだぞ」

「……わかった」 舞は無表情のまま答えたので、本当にわかっているのかどうか、祐一には判断しかねた。しかし、察する所はあるのだろう。

それから祐一は、先程から気になっている人物のところに目を向ける。

「名雪」 祐一が名前を呼ぶと、名雪は手に掴んでいるイチゴを留めてこちらに振りかえった。

「なに? 祐一」

「……お前の国では、弁当をデザートから食べるのが習慣なのか?」

既に弁当箱のデザート入れの中からは、イチゴが半分以上消えていた。それを全て名雪が食べたというのは、紙皿にへたが並んでいるところから見ても明らかだ。

「うー、わかったよ」 祐一の言葉に、名雪は残念そうに、手に持っていたイチゴを弁当箱に戻した。

「それから真琴、肉類ばかり食べてるんじゃない!」

さっきから、やはりウインナやハンバーグばかりを突付いていた真琴を見て声を上げる。

「野菜も食わないと、大きくなれないぞ」

「あうーっ、だって美味しいんだもん」

まるで子供をあやすような親の如き会話に、祐一は少し頭が痛むのを感じた。

「とにかく、お前は今から当分、肉類食べるのは禁止だ」

「えーーっ、そんなのやだよぅ」

心底嫌そうな顔で答える真琴。どう考えても自分より二つか三つ下くらいの筈だが、言動は小学生と比べても遜色はない。

「まあまあ、今日は楽しい席なんですから」

真琴との言い争いを、早速宥めにかかる秋子。

「でも、祐一が来たらあっという間に騒がしくなったね」

名雪が微笑みながら言う。

「それは、俺が騒がしいということか?」

「良く分かってるじゃない」

香里の冷静なツッコミに、しかし回りは笑いの渦へと変わる。

ふと空を見ると、七分咲きの桜が夜空を淡く照らしていた。しかし、この場の明るさに比べれば、桜なんてお飾りに過ぎない。それが花見というものだ。

 

−25−

会もたけなわに(とは言ってもまだ九時過ぎだが……)なると、次第に食事から会話へとその興味は移っていった。というより、誰ももう胃に食物を入れることが出来ないというのが正しい言い方だ。

特に栞の弁当を全て食べると豪語していた北川は、既に苦しそうな表情で横たわっている。その北川を栞が介抱し、またその様子を香里が怪訝そうに伺っているという、なんとも奇妙な構図が出来上がっていた。

香里が単に栞のことを心配しているのか、実は内心北川のことを心配しているのか……それは祐一にもわからない。後者だったら北川にも望みはあるが、前者であれば哀れな道化に過ぎない。

北川に心から声援を送ると、祐一は胃を騙し騙し弁当の中身を突付いていた。と、隣を見ると、舞の姿が見えない。

「佐祐理さん、舞は何処に行ったんだ?」

「えっと、舞なら玄関の方に歩いて行きましたけど」

北川の様子に気を取られていたせいか、祐一はそのことに気付かなかった。それにしても舞は一人で何処に行ったのだろうか……それが気になった。

祐一は座りっぱなしで凝った体を伸ばすと、さっと立ち上がる。そして佐祐理に声を掛けると、祐一も玄関の方に向かった。

玄関の方に出ると、丁度右手の方から舞が歩いて来る。

「どうしたんだ、舞」

「……お腹が一杯で苦しかったから、散歩して来た」

祐一の問いに対する舞の答えは、実にあっさりしていた。舞の答えがあっさりとしているのは毎度のことなのだが……。

「そんなにがっつくなんて、舞は食いしん坊だな」

祐一がからかうように言うと、舞はいつものようにチョップを一閃させて来た。

「……祐一が胃袋の限界に挑戦しろって言ったから」

そういえばそんなことを言った気もするな……と、祐一は思い出す。

「……祐一も散歩?」

「いや、俺は舞を探しに来たんだ。そしたら、こんな所で見付かったというわけだ」

この言い回しに深い意味は無い。

「いや、本当は舞、楽しくないから一人で抜け出したんじゃないかって思って……」

舞は花見の席でも、ほとんど会話も無しに弁当の具を突ついていたからだ。すると舞はしばらくして、首を何度か振った。

「……そんなことない、今日は楽しかった」

いつものように素っ気無い答え。けど、舞はこういったことで嘘は付かない。楽しいと言っているのならば、本当に楽しいのだろう。

「あ、お邪魔、でしたか?」

その時、後ろの方からそんな声が聞こえて来た。祐一が振り返ると、そこには美坂栞が立っていた。

「いや、そんなことはないけど。それより北川は?」

確か先程まで、栞が北川を介抱していた筈では? 祐一のそう考える前に、栞は意地悪そうな笑みを浮かべて答えた。

「北川さんは、お姉ちゃんに任せて来ました」

そう言って、口に手を当てる。

「成程、そういうことか……」

つまりは北川に(或いは香里に)気を利かせたというやつだろう。なかなか大して、その辺りの機微を理解しているな……そんなことを祐一は思った。

「けど、なんで栞はここに?」 祐一が尋ねると、

「いえ、ちょっと川澄さんのことが気になったので」

そうして栞は、舞の顔をしげしげと見つめた。しかし当の舞は、よく分からないといった表情をしている。

「気になることって?」 祐一は思いきって栞に尋ねてみる。

「いえ……川澄さんって、私の夢に出て来た人とよく似てるんです」

「夢?」 おうむ返しに問い返す祐一。

「……でも、多分勘違いですね。その人は子供の姿でしたし、兎のかぶりものをしていましたから」

その言葉に、祐一と舞は思わず顔を見合わせた。

「実は私、本当は風邪なんかじゃなくて、もっとひどい病気にかかってたんです。現代の医学では手の施しようの無い奇病……」

先程の驚きも癒えぬままに、栞は更に衝撃的なことを口走る。あの時栞が、重い病気を抱えていたなんて祐一には想像だに出来なかった。無邪気で、冬の空気を和らげるような儚げな笑顔を浮かべる冬の少女。

「それで病気が悪化して、もう駄目だって思った時、その人の姿が見えたんです。それからは徐々に体の調子も良くなって来て。今はまだ仮退院ですけど、こうしてみんなと騒いだり、楽しい時間を共有したり、そんなことも、出来るようになったんです」

栞はそう言うと、少し寂しげな顔を無理に押し上げた。そして交互に祐一と舞を見る。

「……って、信じられませんよね、こんな夢みたいなこと。私だって、未だに信じられないから」

祐一は首を横に振った。

「いや、俺は栞の言うこと、信じるよ」

祐一は確信的な思いでそう述べた。それは多分……。

「じゃあ、もう戻りましょう。みんなも待ってると思いますし」

そう言うと、栞はくるりと後ろを向いて歩き出す。しかし、すぐにこちらを向き直る。

「それと祐一さん、さっきの話、信じてくれてありがとうございます」

そしてもう一度、後ろを向いて歩き出す。

庭先の方から悲鳴が聞こえて来たのは、正にその時だった。


[第六話に戻る][メニューに戻る][第八話に進む]