水瀬家の食卓 美汐編

「人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて地獄に落ちろ!!」

(「機動武闘伝Gガンダム」より引用)

最初から、嫌な予感はしていたんです。

第一、こんなギャグ系のストーリに闇鍋とくれば、どんな展開になるかは想像がつくものです。

でも真琴の、

「美汐も一緒にやろうよぅ」

という母性本能をくすぐるような声に、首を縦に振らざるを得ませんでした。

私も甘いですね……。

けど、食べ物に箸を付ける気はありませんでした。

それが賢いやりかたです。

それは、食材を入れ終わった後の鍋の匂いを嗅いだ時に、確信へと変わりました。

あれは人間が食するものではありませんから……。

私は箸を入れましたが、何も掴んだりはせず、食べたふりをしました。

偽善者だと思う方もいるかもしれませんね。

でも、私は恐怖に抗ってまで、闇鍋なんてする気にはなりませんでした。

しばらくは皆黙っていましたが、突然場の空気が変わりました。そして……。

「……人類の、敵です」

「無理すれば、食べれないこともありません……だって? あかね~~~~っ!!」

そんな声が聞こえて来ました。

私は焦りました。

それは確かに、逝ってしまったものの声だからです。

私は恐怖で、声が出ませんでした。

やはり、強烈な毒物を混入した人物がいるということです。

「おいしいよ~、お肉」

「うぐぅ、あったかいイチゴ……」

「あう~~っ、梅干し……」

「……紅生姜?」

まともなものを引き当てた人もいるようでした。

でも、鍋の危険性は変わりません。

私はようやく硬直から解け、皆に鍋の危険性を訴えようとしました。

けど……。

「ふふ、ふははははははははははは、あはははははははははっ……」

手遅れでした。祐一さんの憑りつかれたような笑い声が、部屋中に木霊します。

「キョウジ兄さ~~~~~~~~~ん」

「ニンニン○コピョーン」

更に二人の叫び声。

恐怖。

戦慄。

まさか、これほどまでの威力とは私にも想像できませんした。

これは緊急事態です。

私は部屋の明かりのスイッチを求めて、立ちあがりました。

その間にも……。

「ボクのこの手が……省略、ゴッドフィンガー~~~~」

奇妙な叫び声。

これはGガンダムの決め技ですね。

でもこの空間では、奇異にしか感じられません。

そう言えば、Gガンダムも○歴史の一部なんですよね。

いえ、そんなことを考えている暇はありません。

「ひいいいいいいと、えんどおおおおお」

そして決め技と共に、更に一人の魂が消えた音がしました。

ようやく、明かりを見付けてスイッチを押すと、そこには驚くような光景。

まず、真琴は髪の毛の一部を失い、魂の抜けたような顔で倒れていました。

そのショックからか、真琴は気を失っているようです。

そしてその髪の毛は、

「うぐぅ、兄さん……」

と呟きながら、滂沱の涙を流している少女の手に握られていました。

そして祐一さんは、先程から奇妙な笑いを続けています。

不気味なこと、この上ありません。

更に名雪という人が、汁にまみれた猫のヌイグルミを抱きながら、ブツブツと呟いていました。

「ねこさんねこさん、うふふふふふふふふ……」

完全に……壊れています。

北川という人は、目覚し時計をかじりながらあかね、あかねと呟いています。

恋人の名前でしょうか。

そして栞という人は、姉の香里に必死に肩を揺すられています。

冷静なのは、秋子さんとそれから……。

私はそちらの方を見て、思わず硬直してしまいました。

その目に飛びこんで来たのは、二人の女性が強く抱き合う所だったのですから。

「ま、舞、ど、どうしたんですか?」

一人は突然の行為に、ひどく動転しています。

それはそうでしょう。

こんな惨状の中で、いきなり抱き付かれているのですから。

けど舞と呼ばれた女性の方は、気にする様子もなくその様子を維持していた。

そして体を離すと、強く二人は見詰め合う。

こんなシーンを見ろなんて、そんな酷なことはないでしょう。

私はこの場に残っている一欠けらの良識をこの手に掬い取るため、即座に二人の方へと歩き出しました。

「……佐祐理、愛している」

「え、ちょ、ちょっと舞……」

思った通りでした。

二人は熱い口付けをかわそうとしていたのです。

私はその直前で二人を引き剥がしました。

「やめてください、今はそんなことをしている場合ではないでしょう」

はあ……私は溜息を付きました。

これでいいんです。

でも、向こうはそうは思っていなかったようです。

急激に殺気が膨らむのを、私は確かに感じました。

「……人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて地獄に落ちろ」

どこから仕入れて来たのか、彼女は剣をさっと構えました。

「な、その剣はどこから……そ、そんなことより、やめてください」

目は殺気立ち、その表情も僅かに歪んでいます。

私はその様子に、死を覚悟しました。

これは尋常な殺気ではありません。

刹那、剣を薙ぐ音を、私は辛うじてかわしました。

そして素早く着地……したと思ったんです。

けど、フローリングの床に靴下って、滑りやすいんですよね。

私は思いきり足を滑らせ、頭を床にぶつけてしまいました。

「……コレデオワリダ」

私は濃密な死の予感を感じながら……。

そのまま、意識が薄れて行きました。

……どこで道を間違えたのだおるか、そんなことを考えつつ。

 

美汐編 終了


新たに、舞篇を選ぶことが出来ます。

[舞篇へ][戻る]