先週の今頃に打開できない打開できないと七転八倒の有様であった浜辺の魔洞ですが、執拗なトライアルの結果、色々と運に助けられもして、何とか初打開まで漕ぎ着けました。DS2の奈落も相当きつかったのですが、浜辺は主に後半にかけて初見殺しのモンスターが多く、深層で弾かれてはやり直しの連続で、本当にきつかったです。
以降は潜り終えての雑感。
終わってみれば何とやらなのですが、疲労感が半端ないです。もちろん面白さやスリルから来る疲労感なんでポジティブなんですけど、裏白蛇の初打開よりきつかった。盾を鍛えれば緊張感のある場面が割と限られて来る裏白蛇と違い、20階を越えた辺りからどんなに盾を鍛えていても一対一で戦うこと自体がかなり強いリスクを伴うのがその原因なのでしょう。
そう、一対一ですらきつい。基本は敵に攻撃させないで倒すこと、これにつきます。そのため敵の位置が分かる気配察知の腕輪(二択屋で引ければ透視)と、壁越しに斜めから移動、攻撃できる壁抜けの腕輪がほぼ必須になります。30階までに出なければほぼ詰みと考えて良いかもしれません。逆にこれらが出ればもっと奥までいけるので、そこまでに60階以降の鬼畜モンスター群への対策を整えられれば、勝ちが見えてくるかもしれません。何度か初見殺し的な理不尽に会うと思いますが、一死にごとに学習して更に進める……と思います。
武器については壁抜けによる一方的な攻撃を支援するような属性をつけていければ良いかと。ただ今回はメインに使える武器、防具ならばレベル8まで鍛えれば全部の印をつけられるので、有用そうな印を片っ端から、印が埋まったらサブに入れる予定の印を突っ込んでおいてあとで合成、くらいの適当さで良い気がします。
強いてあげるなら睡眠、浮遊特攻、水棲特攻、ドラゴン特攻、会心、連続攻撃辺り。あとは目潰し、混乱、かなしばり、無気力辺りも印の許す限りつければ良いのかなと。特攻は上記三つが、数が多いか有用だと思う。盾は炎よけ、ハラモチ、爆発よけ、サビよけ辺りを。もちろん変換、ややゲイズ、ややギャドンはあれば損はしないので、都度合成できれば。炎よけはないとアークドラゴンゾーンでもれなく終了するので、何としてもそこまでには。ドラゴン草の異種合成でも可能なので多分大丈夫だとは思います。爆発よけは大型地雷+敵の攻撃による即死コンボを防ぐためにもかなり欲しい印です。わたしの場合、それがなくて色々と苦労しましたし、危ない目にもあいました。
大まかにはこんな感じです。とにかく今回は初見殺しが多いので、死にます。それでもめげずに続けて、実力と運の狭間で揺らぎながら進むしかありません。裏白蛇とはまた異なる深層の緊張感が楽しめるのですが、あまり繰り返し打開したいとは思わない……多分、あと数回打開したら、打ち止めにすると思います。多分……。
コメント
おめでとうございます
ところで二撃や置けずもクリアなされたんでしょうか?
あ、すいません。コメントの仕様を勘違いしていて見逃してました。ありがとうございますー。
取りあえず浜辺を一度打開しただけで、今はちょっとダブルスポイラーのほうにシフトしていて、二撃や置けずにはまだ挑戦してません。ダブルスポイラーが落ち着いたら再開するのですが、二撃はともかく置けずは鬼畜難易度と聞いているので……数百回単位のトライアルを覚悟して挑む所存です。