『電脳コイル6』[宮村優子/徳間書店]

Misskey Mastodon

[tmkm-amazon]4198507937[/tmkm-amazon]

七年前の事件の輪郭が徐々に見え始めてきた感がある一方、子供たちへの大人たちの干渉がいよいよ強まり、そして靄のように息苦しい悪意がまとわりつき始める展開。あまり動きはなかったですが、良い意味で性質の悪いジュブナイルの空気は今回も健在でした。

アニメ版ではヤサコとイサコの話に帰結した電脳コイルですが、小説版では黒客の面々が心理的にがっつり描写されていることもあり、より汎的に『子供たち』の物語、ひいては群像劇の側面が強くなりつつあります。そしてアニメでは最終的に『電脳を現実と等価に考える子供』と『電脳を偽りと感じる大人』の対立であったのに対し、小説版では『言葉をまっすぐに用いるものたち』と『言葉をねじ曲げて用いるものたち』の構図になりつつあり。これらの違いが結末に向けて、アニメとどのような違いになり現れてくるのか。次巻以降の展開が楽しみです。

あと個人的に興味深かったのは、ヤサコの眼鏡使いとしての成長がきちんと描かれていることでしょうか。アニメでは何だかだいって主人公補正全開でありましたが、その芯の強さと黒さから、掛け値なしでイサコと同等の活躍をしてくれそうであり、こちらも今から期待大ですね(笑)

小説感想
シェアする
Misskey Mastodon
仮面の男をフォローする
活動報告
タイトルとURLをコピーしました